一覧に戻る

5年生 稲作活動 感謝の会

今日は、5年生が稲作体験学習でお世話になった地域の方をお招きして、精米したての新米でおにぎりを作り、みんなで食べる感謝の会を開きました。

実行委員の子たちが中心となり会を進めました。

家庭科室でおにぎりを食べた後は、米作りを振り返り、体育館に移動して今年で64回目の引継ぎ式を間近に控えた鼓笛を披露しました。協力者の方も喜んでくださったようで良かったです。

子供たちは、田植えや稲刈りなど米作りのごく一部だけを体験させていただき、地域の方々は田んぼの準備や日々の管理など、大変なことを担ってくださいました。本日使った後に残ったお米は、5年生が持ち帰る予定です。とてもおいしいお米でしたので、楽しみにしていてください。

協力してくださったみなさんのおかげで多西小学校5年生のみんなは、大変楽しく貴重な体験ができました。ありがとうございました。

 

広告
003268
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る