学校からのお知らせ

新着情報
今朝は、保護者の代表の方々による図書の読み聞かせがありました。 普段会話で使うことがない表現に触れることで語彙を増やしたり、登場人物の心情を考えながら物語を楽しむことで、想像力や共感力を高めたりするなど、読み聞かせには様々な効果があるとされています。 御多用のところ、朝から沢山の方にご協力をいただきまして、ありがとうございました!
多西小で60年続く鼓笛隊を5年生が引き継ぐ日が近付いてきました。 今日は、体育館で鼓笛の練習を行いました。 5年生が演奏している近くに、同じ楽器を担当した6年生がついてあげてサポートしていました。 練習の様子を見ていると、6年生は楽譜を見やすく持って見せてあげたり、演奏後には改善点を優しく教えてくれたり、先輩らしく接していました。
今日は2学期の始業式でした。 約1月ぶりに登校してくる子供たちをみていると、久々に会った友達と手を合わせて再会を喜んでいる子や、元気いっぱいに挨拶ができる子が多くて嬉しかったです。 始業式では、どの学年も時間前に集合完了し、順調に2学期のスタートを切りました。 学校が大好きな子だけでなく、「ついに始まってしまったー。」と、やや緊張しながら登校してきた子も、元気を振り絞って何とか登校してきた子も、より安心して学び、成長していける2学期にできるよう職員一同、精一杯、子供たちを励まし、指導していきます。
長い夏休みでしたが、どんな過ごし方をしていたでしょうか。 いよいよ明日は2学期の始業式です。教職員は子供たちを迎える準備をしています。 今日は福生警察の方を講師に招いて、防犯訓練をしました。 明日から始まる2学期も子供たちが安心して過ごせるよう、職員一同協力して頑張って参ります!
Loading...
広告
000255
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る